|
一色 義清(いっしきよしきよ)は、戦国時代から安土桃山時代にかけての武将。丹後一色氏最後の当主。 丹後国の吉原城を領し、当初は姓を吉原と称していたが、天正10年(1582年)に甥で一色氏の当主であった一色義定が細川藤孝に謀殺されたため、弓木城において一色氏の家督を継ぎ再興した。 しかし、細川方の追討軍により一色軍は壊滅し、義清は細川軍の本陣に斬り込みをかけて、下宮津の海辺で壮烈な最期を遂げたという。 義清の死により、室町幕府における四職の一角である丹後守護家一色氏は滅亡した。 丹後守護家は滅亡したが、別系に古河公方に仕えた幸手城主幸手一色氏がある。この系統は幕臣・水戸藩士として存続した。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「一色義清 (越前守)」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|